日本ビニルホース工業会は昭和43年4月1日に塩化ビニルホース製造を業とするものが、会員相互の親睦協調を図り、工業会の発展に資することを目的として発足した。
現在は環境問題をについて積極的に取組み、関連団体との情報交流を行い、社会の一員として日々活動しています。
| 名称 | 日本ビニルホース工業会(略称JVHMA) | |
|---|---|---|
| (英文名:Japan Vinyl Hose Manufacturers Association) | ||
| 設立 | 1968年4月 | |
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目13番4号(虎ノ門宝寿会館) Tel 03-3501-2466 |
|
| 目的 | 本会は、ビニルホースに関する環境・安全に係わる諸問題の調査・研究を行い、その情報提供を通じて正しい理解を広めるとともに、生産・技術・消費等の調査・研究を行い、もって当工業の健全な向上発展に寄与することを目的とする。 | |
| 事業内容 | ①ビニルホースに関する環境・安全に係わる諸問題の調査・研究ならびに情報提供 | |
| ②ビニルホースに関する生産・技術・消費等に係わる調査・研究 | ||
| ③ビニルホースに関する関係諸機関との交流および協力 | ||
| ④その他本会の目的を達成するために必要な事業 | ||
| 組織 | ![]() |
|
| 会員 | 塩化ビニルホースメーカー10社 | |
| 加盟会社 | ㈱カクイチ | ニッポンケミカル㈱ |
| 越ガ谷プラスチック㈱ | ㈱八興 | |
| ㈱三洋化成 | 日之出化成㈱ | |
| 中部ビニール工業㈱ | プラス・テク㈱ | |
| 十川産業㈱ | ㈱渡辺ビニール化学工業所 | |